OFFICE オフィス
サスティナビリティにも貢献する
オフィスフロア

オフィスフロア

開放感があり自由度の高いレイアウトを可能にする、柱を壁面に配置した無柱の執務空間です。天井高・電気容量、床荷重、OAフロアの仕様はレイアウトにも十分なゆとりがあります。
最新の空調設備

消費電力が少ない最新型の空調設備で細かな温度設定が可能です。また、通気口も体に優しい風が出るような仕様で、快適性と省エネが両立しています。
エリアごとで個別空調が可能

フロアを4つのゾーンで区切り、エリアごとに個別の空調設定が可能です。
省エネ建材Low-Eペアガラス

特殊金属膜をコーティングすることで、有害な紫外線の大部分をカットし、赤外線を大きく反射します。遮熱・断熱性に優れており空調費の削減に貢献します。
全熱交換型換気

熱交換エレメントにより、換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)しながら換気します。約6~8割の熱エネルギーを回収でき、省エネに貢献します。
オフィス レイアウトプラン
※以下は一例です。ご要望・ご予算に合わせたオーダーメイドプランをご提案します。
【1フロア レイアウトプラン例 A】
会議室、ミーティングスペースを数多く配置 フリーアドレスにも対応したプラン

固定席とフリーアドレス席、どちらも可能なレイアウトで多様な働き方に対応する空間です。間仕切りを極力なくし、オープンで開放的な空間の中に、様々なタイプのブースをつくり、使い分けが出来るレイアウトです。席数を確保しつつ、最適なところにミーティングスペースを配置し、高い業務効率化が実現されています。
【1フロア レイアウトプラン例 B】
セミナールーム、リフレッシュスペース、オンラインMTGブースを設置したプラン

執務エリアをABW型にし、その日の業務内容や気分に合わせてオフィス内の様々な場所で働くことができる自由なレイアウトです。窓際には人工芝のワークスペースを設け、開放感のある中でクリエイティブな発想を育みます。一方で、役員室や会議室は専用の導線でアクセスできるよう設計し、セキュリティ面も考慮されたレイアウトです。
※掲載の物件画像は完成予想CGです。
※完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは見え方が異なることや変更する場合があります。なお、外観形状の細部、設備機器、周辺建物、電柱、電線等につきましては表現しておりません。また、家具・調度品は計画段階のもので、施工上の都合・廃盤等により変更になる場合があります。
※上記の内容は新築時パンフレットに記載されている内容を基に掲載しており、現状と異なる場合があります。
※完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは見え方が異なることや変更する場合があります。なお、外観形状の細部、設備機器、周辺建物、電柱、電線等につきましては表現しておりません。また、家具・調度品は計画段階のもので、施工上の都合・廃盤等により変更になる場合があります。
※上記の内容は新築時パンフレットに記載されている内容を基に掲載しており、現状と異なる場合があります。